ホーム > 介護医療院にしばる > 介護医療院にしばる 入所案内
にしばるでは、要介護認定(介護度1以上)を受け、病状の安定した方が療養する施設です。
病院での治療を終えて身体障害が残り、経腸栄養や吸引が必要となった方。入院による心身機能の低下ですぐに自宅に帰るには準備が必要な方。さらには、在宅で介護していたが介護や医療の必要度が高くなり在宅ケアが難しくなってきた方などに対して、医療・看護・介護・リハビリテーションを中心としたケアを行っています。
※支援相談員へ ご連絡ください。
月曜日~金曜日 9時から17時まで(土日、祝日除く)
入所後の生活は利用者の状態などで1日のスケジュールは異なります。
基本的に午前中は入浴が中心で、入浴日ではない方はリハビリテーションやお茶会などに参加する方もいます。午後はレクリエーションや集団的リハビリテーションを中心に行います。
面会時間は午前8時~午後9時
2月 |
お花見 |
---|---|
7月 |
運動会(室内) |
9月 |
月見会 |
12月 |
クリスマス会 |
その他...毎月の誕生日会、ヒラヤーチー会、トシビー祝い、カジマヤーなど
基本料 |
介護度1 |
介護度2 |
介護度3 |
介護度4 |
介護度5 |
---|---|---|---|---|---|
758円 |
852円 |
1,056円 |
1,143円 |
1,221円 |
負担限度額 |
第1段階 |
第2段階 |
第3段階 |
第4段階 |
---|---|---|---|---|
食費 |
300円 |
390円 |
650円 |
1,600円 |
居住費 |
0円 |
370円 |
370円 |
370円 |
※負担限度額認定は、お住まいの市町村の介護保険担当者に申請して決定されます。
(年収に応じ変動)
日常生活費 |
300円 ※シャンプー・ボディソープ類・タオル・ティッシュなど‥ |
---|---|
寝 衣 |
70円 ※寝衣借用者のみ負担 |
利用料(自己負担金) |
介護度1 |
介護度2 |
介護度3 |
介護度4 |
介護度5 |
---|---|---|---|---|---|
第1段階 |
46,160 |
48,980 |
55,100 |
57,710 |
60,050 |
第2段階 |
59,960 |
62,780 |
68,900 |
71,510 |
73,850 |
第3段階 |
67,760 |
70,580 |
76,700 |
79,310 |
81,650 |
第4段階 |
96,260 |
99,080 |
105,200 |
107,810 |
110,150 |
※上記料金は負担割合が1割の型の場合の概算です。
負担割合が2割・3割の場合など詳しくは当施設相談員までご相談ください。